7つの肩書きで自分らしく生きてこう★虹いろココット

やりたいこと、欲しいもの、ワクワクする夢。ぜんぶココットのお鍋に入れて。そっと火にかければ、きっと綺麗な虹色になる。

愛か家事か

ハーイ、こんにちは!

ゆりぼうです。

 

 

 

ぼく…家事が爆発…\(^o^)/

 

 

※火事ではありません、家事です。

 

 

 

家事がたまりすぎて部屋が爆発…というより、

家事ができてなくてゆりぼうが爆発…という感じですね。

 

※火事ではありません、家事です。

 

 

さて、この2つは何が違うのか?

 

 

 

家事をたまりにためて、汚部屋になっているのではなく、

家事を最低限まわして、ある程度きちんと生活できているけど、

 

 

雑に最低限やっていたのが積み重なって、

地味にゴチャゴチャしてきたし、

ちょっとした汚れや乱雑さが蓄積して、

 

 

精神衛生的に、だんだんだん…悪くなってきた感じ。

 

 

 

そんで爆発。

部屋じゃねえ、爆発したのはあたいさ。

 

 

 

「なんか…なんか汚くないーー!??」

 

 

「もう限界だ、いますぐ不要なモノを捨てまくって、すみずみまで掃除したい…キシャァアア!!」

 

 

みたいな。

 

 

 

そしてゆりぼうは夜遅いというのに静かに作業を開始したのだ…。

 

 

ゆりぼうが感じた「汚さ・乱雑さ」。

 実はそれは、ちょっとしたことの集まり。

 

 

ゆりぼうはそのあと、

 

掃除機をかけ、姿見の鏡を磨き、キッチンの側面を拭き、キッチンの下にひいてあるマットについた調理汚れを落とし、ガスコンロを磨き、キッチンパネルを拭き、スポンジ置き場やハンドソープの底を磨き、台所水栓を磨き、夏物の手洗い洗濯物を色落ちするものとしないものにきちんと分け、片方のグループを洗った。さらに網戸に油をさし、朝顔の手入れをし、玄関付近にたまっていた紙袋を処分し、ゴミを出し、出しっぱなしのサンダルを収納し、玄関を拭き、靴を揃えた。

 

 

読み終わったけどログが書けてない本はとりあえず本棚にしまい、床面積を広げた。

ぬいぐるみやら本やらタオルケットやらで床面積が狭くなりすぎるのも、部屋を狭く見せてしまっているのだとわかった。

 

 

そう、なんのことはない。

 

日常でやならくても、問題なさそうな家事ばかりである。

 

 

 

 

でも、これがちょっとずつたまっていって、

それが自分でもあまりわからなかったけど、

部屋に帰るとなんだかイライラしたり、落ち着かないことが多かった。

 

だんだんだん、そうなっていった。

 

 

だから、やはり家事をやる時間というのは、必要なのだ。

 

 

ただし、最低限の家事とは別だ。

 

 

 

部屋を、家具を、家電を。

 

そしてなにより自分が暮らす「空間」を、

きちんと「お手入れ」する時間が必要なのだ。

 

 

ゆりぼうは、土日はほとんど彼の家にいる事が多い。

 

フリーの時は良かったものの、

仕事をはじめてからというもの、

ゆりぼうの家では本当に最低限のことしかやっていなかった。

 

 

彼の家では洗濯物や洗い物や料理を手伝うことが多い。

ゆりぼうはそれらを自発的にやっている。

 

これは何か見返りを求めているわけではなく、

単純に二人でやった方が早く済むからやっている。

 

 

 

でも、忘れてはいけない。

 

 

彼の家でどれだけ家事をした気になっていても、自分の家は1ミリもお手入れされていないのだ。

 

 

これは彼に文句を言っているわけでもなければ、彼の家の家事をしてしまったことを嘆いているわけでもない。

 

 

ただ、

自分が一番お手入れすべき存在を忘れてはならないという、気づきと自戒である。

 

 

彼の家で過ごすと幸せで、家事を手伝うとさらに関係は良くなる。

 

けど、ずっとそれだけではやがてゆりぼうの家は乱雑になり、

それを日々見て過ごす自分の心はすさみ、ストレスが溜まり、

心に余裕がなくなり、大切なものにあたってしまう。

 

 

 

一見すると、家事より愛の方が偉大かもしれない。

 

愛があれば問題を乗り越えられる、つらいことがあっても支えになる。

 

 

でも、だからといってずっと愛だけを大切にしていると、自分のまわりがだんだん壊滅してくる。

 

 

そう。だから、実は愛より、

家事が偉大なのだ。

 

 

…とは言わない!!!!!!

 

 

 

 

要するに、自分にも愛が必要なのだ。

 

 

そういうことでしょ。

 

 

 

 

おしまい。