7つの肩書きで自分らしく生きてこう★虹いろココット

やりたいこと、欲しいもの、ワクワクする夢。ぜんぶココットのお鍋に入れて。そっと火にかければ、きっと綺麗な虹色になる。

「めんつゆ!」という挨拶

 

いま、わたしの中で「めんつゆ!」という挨拶が流行っています。

使う相手は、彼だけです。

でも、彼も同じように使ってくれるので、とても円滑なコミュニケーションがとれています。

 

 

おかえり!の意味で「めんつゆ!」

お風呂入ったよ、の意味で「めんつゆ!」

そのハイボールひとくちちょうだい、の意味で「つゆ!」

 

 

眠いなぁ…の意味で「めんつゆ…」

ブログ書いてくる?と聞かれて「つゆ!」

 

 

…といったように、シチュエーションと声色を見事に使い分けなくてもだいたいのニュアンスが通じる神ラングエージなのですよ、めんつゆは。

 

ちなみに、めんつゆ以外の

「そばつゆ」や「あまつゆ」では駄目です。ぜんぜん駄目。

 

なにがダメかって、言いにくいんです。

実際に口に出してみればわかります。

 

「めんつゆ」がどれだけ絶妙なあいさつ言葉かが…!!

 

 

そんなわけで、家族と暮らしている方はぜひ挨拶に「めんつゆ!」を使ってみてください。

 

 

ちなみにゆりぼうは実家暮らしの時は、母に「おやすみ」のかわりに「サンド!」と言っていました。

 

サンドというのは、ポケモンのサンドのことです。

 

ããµã³ãããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

当時のアニメでのサンド回の際に、サンドは去り際に「サンッ(ドの音はほとんど聞こえない程度)」と言って振り向きざまに手を振りました。

 

それが印象的で、なぜかおやすみのあいさつに「サンド」が使われるようになりました。

使う際のポイントとしてはアニメの再現性を高めるべく「サンッ!」と、なるべく最後の「ド」は発音しない形で。でも、たしかに「ド」は存在していたということをいつも頭に置きながら言葉を発することです。

 

 

これは母も使ってくれていて、ときどきはサンドの進化系の「サンドパン」になったりもしていました。

そのときはもちろん「ド」を発音しない形で「サンッパンッ!」みたいな発音をするのがベストです。

ããµã³ããã³ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ



 

現場からは以上です。

 

お盆に伴い町中で大量のサンドパンが発生する見込みですが、みなさまどうぞよい休日をお過ごしくださいませ。

 

 

 

 

ããµã³ããã³ããã³ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

 

 


お読みいただきありがとうございました!